美容鍼灸サロンcolorier

Blog ブログ

美容鍼灸サロンcolorier

  • ホーム
  • 当サロンについて
  • 施術一覧
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 予約する
  • Staff Blog
2023.07.01

美容鍼を受ける頻度はどれくらいがベスト?

1回でも効果のある美容鍼ですが、お悩み改善したいとなると回数を重ねる必要があります。

そのためには、どのくらい間隔を空けて受けるのがいいのか知ることが大切です。お悩みごとにまとめてご紹介します!

index

  1. 美容鍼の効果の持続はどれくらい?
  2. 美容鍼を受ける頻度は?
  3. 1ヶ月あけると美容鍼の効果は無くなる?
  4. 美容鍼は1週間後だと早い?
  5. 最後に

美容鍼の効果の持続はどれくらい?

1回の美容鍼でも効果は得られますが、その効果はいつまで続くのか。

初めのうちは2〜3日、長くても1週間くらいです。日常生活の影響で、どうしても元の状態に戻ってきます。

できることなら効果をキープして悩みを減らしたいですよね。

美容鍼を受ける頻度は?

効果は長くても1週間だからペースは1週間後?と思いがちですが、そうでもありません。

お悩みにもよりますが、当サロンでは2〜3週間の間隔を空けていただくことをお勧めしています。

お肌のターンオーバー(生まれ変わり)が28日周期なので、それよりも前に施術を受けることで、細胞がどんどん活性化されます。

そうすることで、お悩み改善が早くなるのです。

1ヶ月あけると美容鍼の効果は無くなる?

1ヶ月あけると完全に効果がなくなるわけではありませんが、お悩み改善への道のりは長くなります。

顔のお悩みも体のお悩みも、すべて今ある状態を変えることです。

ダイエットも歯列矯正も、毎日コツコツするからこそ意味があります。美容鍼も同じで、毎日とは言いませんが、それなりに回数や期間が必要になります。

お悩みが改善されてから状態をキープしたい!
今の状態からこれ以上悪くならないようにケアしたい!
こんな方には、1ヶ月ペースでご利用いただいています。

美容鍼は1週間後だと早い?

1週間後の美容鍼は、全然早くありません!
特に最初のうちは1週間ペースで受けることで効果の期待が高くなります。

鍼は極細なので、昨日と今日で全く同じ場所に刺すことはほぼありません。
活性化される細胞がさらに増えるので、効率よく効果を出すことができます。

ただ、お客様によっては体調や肌が敏感な方もいらっしゃるので、1週間ペース希望の方は相談しながら決めていきます。

最後に

美容鍼は、美容外科とは違って劇的な変化を1回で出すことはできません。ただ、自分本来が持つ力を使ってお悩みを改善するため、副作用もダウンタイムも比較的少ない施術です。

初めのうちは本当に効果があるのか不安になる方も多いのも事実。
でも、続けている方に効果が出ているのは、私自身この目でしっかり見ています。

受けたいけど、、、と悩んでいる方は、まずは初回価格で受けやすい電気を流す美容鍼を受けてみてください♡

https://www.shinq-yoyaku.jp/salon/35282

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 美容鍼を受ける頻度はどれくらいがベスト?
美容鍼灸サロンcolorier

堺市の女性専門
小さなプライベート鍼灸サロンです

 

  • メールでのお問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 当サロンについて
  • 施術一覧
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 予約する

© 2022 美容鍼灸サロンcolorier

  • ホーム
  • 当サロンについて
  • 施術一覧
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 予約する