美容鍼灸サロンcolorier

Blog ブログ

美容鍼灸サロンcolorier

  • ホーム
  • 当サロンについて
  • 施術一覧
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 予約する
  • Staff Blog
2022.12.14

美容鍼の効果はいつから?効果の違いや受けるタイミングについて解説!

美容鍼はシワたるみ、ほうれい線、リフトアップ、小顔、ニキビ、トーンアップなど、たくさんの効果が期待できます。

でも、この効果っていつからでてくるのでしょうか。

本ブログは効果がいつから感じ始めるのか,,詳しく説明していきます!

index

  1. 美容鍼で得られる効果は?
  2. 美容鍼の効果は「直後」と「事後」の2種類ある
  3. 美容鍼の事後効果はいつから感じる?
  4. 美容鍼はいつごろ受けるのがいい?
  5. 最後に

美容鍼で得られる効果は?

美容鍼で得られる効果で代表的なものは、、

●美容効果
シワたるみ、ほうれい線、リフトアップ、目の下のクマ、小顔効果、トーンアップなどです。

●健康効果
不眠、眼精疲労、頭痛、顎関節症、顔の歪み、などの改善も期待できます。


タイトルにある「いつ効果が出るのか」が気になる方は、おそらくたるみやほうれい線などの効果のことだと思います。

以下では美容効果の出方について説明します!

美容鍼の効果は「直後」と「事後」の2種類ある

美容鍼の効果は2種類あります

●直後効果
主にほうれい線が薄くなった、フェイスラインがスッキリした、顔全体がキュッと引き締まった、目が開けやすくなった。
このように、施術後すぐにわかる効果のことを言います。


●事後効果
翌朝の化粧ノリが良い、顔が浮腫んでいない、顔全体がパッと明るいなど。
施術して時間が経ってから感じる効果のことを言います。


直後効果はすぐに出ますが、事後効果はいつごろから出てくるのでしょうか。

美容鍼の事後効果はいつから感じる?

美容鍼の事後効果を感じるのは、早くて当日の夜です。

午前中や昼に美容鍼を受けた方の中には、夜頃から顔全体がポカポカしてくるようになります。

特に美容鍼が初めての方は、翌朝に化粧ノリやトーンアップ、目の開きやすさを感じやすいです。

美容鍼を数回したことがある方は、翌朝〜3.4日後に徐々に出てくるケースがあります。


効果の出方も様々で、ほうれい線が薄くなる場合や、むくみがスッキリする場合、顔全体がキュッと小さく引き締まる場合など。


【効果の持続についてはこちら】

美容鍼はいつごろ受けるのがいい?

効果の出るタイミングは個人差がありますが、共通して言えることは、効果がゼロではないということです。


仮に、イベント前に顔をスッキリしたい!という方であれば、

初めて受けるならばイベント前日に。
数回受けたことがあるならば、今までの効果の出方を考えた上で数日前に。

タイミングは人によっても異なります。

最後に

よく、美容鍼を受けたけどあんまり効果がわからなかった、という声を聞きます。

その場合は施術が悪いのではなく、効果の出方についてきちんと説明していなかったのが原因でないかと、私は考えます。


せっかく受けていただくなら、きちんと効果の出る施術と美容鍼についての説明は必須です。

当サロンでは施術前に必ず同意書を記入していただき、その際に説明をした上で施術を開始します。


美容鍼は受けたことがあるけどあんまり効果を感じなかった方、本当に効果が出るのか不安な方、まずは一度当サロンにご相談ください😌

お待ちしています♪

【相談する・予約を問い合わせる】

ブログ一覧へ

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 美容鍼の効果はいつから?効果の違いや受けるタイミングについて解説!
美容鍼灸サロンcolorier

堺市の女性専門
小さなプライベート鍼灸サロンです

 

  • メールでのお問い合わせはこちら
  • ホーム
  • 当サロンについて
  • 施術一覧
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 予約する

© 2022 美容鍼灸サロンcolorier

  • ホーム
  • 当サロンについて
  • 施術一覧
  • よくあるご質問
  • アクセス
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • 予約する